2009-10-07 Wed.

西武301系 練馬高野台駅

090916RIMG0044rs@練馬高野台駅 西武301系 RICOH R10

テーマ : 鉄道写真 / ジャンル : 写真

記事URL | 西武鉄道 | トラックバック(0) | コメント(4) | (00:01)  Page Top↑ Bottom↓ 

東京メトロ7000系 練馬高野台駅<< | ホーム | >>電車でGo!っとすれ違い 小田急30000形

コメント

確かに西武も車両のバリエーションに富んでいる路線ですが、東武もそうですよ。

伊勢崎線浅草~東武動物公園間で見られる日光方面の2+2+2両の6050系はあまり都市圏輸送には適さない形式のような気がします。

(2009/10/08 00:35) URL | 新幹線エキスパート #-[ 編集]

>新幹線エキスパートさん
東武も面白そうなんですが、東武沿線に行くチャンスがないんですよ(^^;
乗り入れ車両は馴染んでますが、ディープなもんはなかなか・・・

(2009/10/10 01:43) URL | monk #Zr2/WiYY[ 編集]

今日、地元の駅(新宿線)で踏切の通過を待っていたら、253F+251F+281Fの10連の上り[拝島快速]が通過しましたが、クハ1253のフロントマスクの黒い部分がパテだらけで、非常に痛々しい姿であり、見ていて切なくなりました。


近々30000系が増備されるそうで、新101系の活躍の場が日に日に狭くなっていく気が致します…。

(2009/10/17 20:56) URL | KAZU #oN7Fq1Mg[ 編集]

>KAZUさん
おひさです(^^)
そうなんですか?
各社とも鋼鉄車両を見られるのはいつまでのことになるやら・・・ですね

(2009/10/24 01:34) URL | monk #Zr2/WiYY[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://monk777.blog2.fc2.com/tb.php/1064-4ff9096c

| HOME |