2010-01-29 Fri.
上路式転車台 高岡駅
高岡駅のよく手入れされたこの転車台を見るたびにいつも思うことがある・・・SLが乗った姿を見たいなぁ・・・って。
北陸本線にもSLが本格的に走る姿をみたいなぁって、さ。
とりあえず敦賀~高岡間とかさ、あるいは糸魚川あたりまで延伸して赤煉瓦機関庫にSLが入庫してる姿も美しいとおもうんだけどさ。
今は、どうやらかつてないほどの鉄ブームらしいから、観光資源としても良いと思うんだ。
時間が止まっているような地味な高岡の町もきっと活性化するよ。

記事URL | 情景 | トラックバック(0) | コメント(2) | (02:15) Page Top↑ Bottom↓
2010-01-25 Mon.
681系 続き


記事URL | JR在来線 特急 | トラックバック(0) | コメント(0) | (00:08) Page Top↑ Bottom↓
2010-01-23 Sat.
はくたか発車、はくたか到着


記事URL | JR在来線 特急 | トラックバック(0) | コメント(0) | (01:40) Page Top↑ Bottom↓
2010-01-20 Wed.
ほくほく線681系&HK100形

記事URL | JR在来線 特急 | トラックバック(0) | コメント(0) | (01:33) Page Top↑ Bottom↓
2010-01-16 Sat.
681系はくたか 越後湯沢駅

記事URL | JR在来線 特急 | トラックバック(0) | コメント(0) | (00:28) Page Top↑ Bottom↓
2010-01-15 Fri.
115系 越後湯沢駅


記事URL | JR在来線 普通列車 | トラックバック(0) | コメント(0) | (02:17) Page Top↑ Bottom↓
2010-01-13 Wed.
115系新潟3次色

記事URL | JR在来線 普通列車 | トラックバック(0) | コメント(0) | (00:41) Page Top↑ Bottom↓
2010-01-12 Tue.
115系新潟2次色

記事URL | JR在来線 普通列車 | トラックバック(0) | コメント(0) | (01:13) Page Top↑ Bottom↓
2010-01-10 Sun.
EF81&475系 高岡駅

記事URL | JR在来線 普通列車 | トラックバック(0) | コメント(0) | (23:34) Page Top↑ Bottom↓
2010-01-09 Sat.
構内風景 高岡

記事URL | 情景 | トラックバック(0) | コメント(0) | (01:00) Page Top↑ Bottom↓
2010-01-05 Tue.
キハ40系「忍者ハットリくん」列車 高岡駅

記事URL | JR在来線 普通列車 | トラックバック(0) | コメント(2) | (23:30) Page Top↑ Bottom↓
2010-01-04 Mon.
城端線キハ40系 高岡駅
拙宅のお寺さんに行くにはこの気動車に乗らなきゃいけないのだ。

記事URL | JR在来線 普通列車 | トラックバック(0) | コメント(2) | (01:48) Page Top↑ Bottom↓
2010-01-03 Sun.
遅ればせながらですが、
新年おめでとうございます。昨年は、1年中、RICOH R10を使いたおしてまいりましたが、今年は、たまにはE-1も出馬させたいなと思ってます。
相変わらずの駅撮り鉄写ばかりだと思いますがよろしくお願いいたします。

記事URL | 雷鳥シリーズ | トラックバック(0) | コメント(2) | (01:05) Page Top↑ Bottom↓
⇒ 湿気対策 (09/19)
⇒ KAZU (04/16)
⇒ monk (02/15)
⇒ 新幹線エキスパート (02/14)
⇒ monk (10/15)
⇒ OER (10/14)
⇒ monk (09/28)
⇒ teddy bear (09/27)
⇒ monk (08/22)
⇒ teddy bear (08/21)
⇒ monk (08/15)
⇒ shinashina (08/14)
⇒ monk (04/08)
⇒ (04/07)
⇒ monk (03/02)
⇒ Wisteria (03/01)