2008-03-12 Wed.
水郡線キハE130系気動車
昨年(2007年)1月から運用開始された新型気動車、まだピカピカ新車でした。車体構造のベースはE231系だそうで、カラーリングはイタリアンっぽい派手モダンですかね(^^)
水郡線(すいぐんせん)は水戸~郡山間、全線単線147kmを結ぶ、けっこう長丁場なローカル線ですが、通し運行は1日5往復のみで、ほとんどの列車は常陸大宮と常陸大子から分岐・ほとんどが乗換えの常陸太田までとなっています。



スポンサーサイト
記事URL | JR在来線 普通列車 | トラックバック(0) | コメント(2) | (00:16) Page Top↑ Bottom↓
⇒ 湿気対策 (09/19)
⇒ KAZU (04/16)
⇒ monk (02/15)
⇒ 新幹線エキスパート (02/14)
⇒ monk (10/15)
⇒ OER (10/14)
⇒ monk (09/28)
⇒ teddy bear (09/27)
⇒ monk (08/22)
⇒ teddy bear (08/21)
⇒ monk (08/15)
⇒ shinashina (08/14)
⇒ monk (04/08)
⇒ (04/07)
⇒ monk (03/02)
⇒ Wisteria (03/01)