2009-08-05 Wed.
世田谷線 山下駅界隈

記事URL | 東急世田谷線 | トラックバック(0) | コメント(2) | (01:26) Page Top↑ Bottom↓
2009-07-10 Fri.
世田谷線山下駅界隈
世田谷線は好きなんだけど、願わくば車両の種類を増やして欲しいなぁ・・・^^;
記事URL | 東急世田谷線 | トラックバック(0) | コメント(2) | (01:17) Page Top↑ Bottom↓
2009-07-08 Wed.
世田谷線山下駅
似たよな写だけど、どっちが良いか・・・鉄写はついつい車両を大きく撮りがちだけど、あたしは引き目が好きなんだよね。


記事URL | 東急世田谷線 | トラックバック(0) | コメント(2) | (01:50) Page Top↑ Bottom↓
2009-07-07 Tue.
世田谷線300系 山下~宮の坂間

記事URL | 東急世田谷線 | トラックバック(0) | コメント(0) | (02:15) Page Top↑ Bottom↓
2009-06-25 Thu.
世田谷線300系 上町駅#3

記事URL | 東急世田谷線 | トラックバック(0) | コメント(0) | (00:17) Page Top↑ Bottom↓
2009-06-24 Wed.
世田谷線300系 上町駅#2

記事URL | 東急世田谷線 | トラックバック(0) | コメント(0) | (01:25) Page Top↑ Bottom↓
2009-06-21 Sun.
世田谷線300系 上町駅


記事URL | 東急世田谷線 | トラックバック(0) | コメント(4) | (00:54) Page Top↑ Bottom↓
2006-09-09 Sat.
東急世田谷線 おまけ写(^^;
いくらなんでも世田谷線で引っ張りすぎかと(^^;投稿する方がいささか飽きたということは見てくださる方はとっくのとうに飽きてると・・・申し訳ござんせんm(_ _)m
これで最後にいたしますです。1枚目は上町車庫、2枚目は宮の坂駅に保存されている旧型車両デハ80形?です。


記事URL | 東急世田谷線 | トラックバック(0) | コメント(4) | (01:09) Page Top↑ Bottom↓
2006-09-08 Fri.
東急世田谷線 下高井戸#2




記事URL | 東急世田谷線 | トラックバック(0) | コメント(0) | (01:52) Page Top↑ Bottom↓
2006-09-07 Thu.
東急世田谷線 下高井戸
世田谷線は三軒茶屋~下高井戸間4.5Kmを結ぶ東急電鉄唯一の軌道線、元々は戦前すでに開通していた旧玉川線(通称玉電)の一部です。1969年、主線の渋谷~二子玉川園間は廃止されましたが、支線の三軒茶屋~下高井戸間が世田谷線として独立して残ったというわけですね。
世田谷線下高井戸駅は京王線下高井戸駅と隣接しています。



記事URL | 東急世田谷線 | トラックバック(0) | コメント(0) | (02:13) Page Top↑ Bottom↓
⇒ 湿気対策 (09/19)
⇒ KAZU (04/16)
⇒ monk (02/15)
⇒ 新幹線エキスパート (02/14)
⇒ monk (10/15)
⇒ OER (10/14)
⇒ monk (09/28)
⇒ teddy bear (09/27)
⇒ monk (08/22)
⇒ teddy bear (08/21)
⇒ monk (08/15)
⇒ shinashina (08/14)
⇒ monk (04/08)
⇒ (04/07)
⇒ monk (03/02)
⇒ Wisteria (03/01)